top of page

話しやすい税理士事務所yoursが提供するサービスをご案内
Services
公益法人支援
社会福祉法人支援
日々の記帳代行
領収書等をお預かりし、会計事務所で記帳する
日々の記帳チェック
法人で記帳し、会計事務所がチェックする
月次試算表の作成
月次で損益計算書及び貸借対照表を作成する
決算書及び申告書の作成
法人税、住民税、事業税、消費税、源泉所得税、償却資産税等
コンサルティング
経営分析、会計税務相談、節税アドバイス等、資金繰り表の作成等
料金
以下、標準料金表をご参考いただき、正式なお見積りは御問合せください。
月額顧問料や決算申告料に関しては、記帳代行なのか記帳チェックなのか、また訪問頻度や記帳単位(毎月記帳・3か月単位で記帳等)、売上規模や取引量、コンサルティングにより、異なります。お気軽にお問合せください。
月額顧問料
※会計税務相談は、原則含まれます。
(記帳代行有)
月額 50,000円〜
決算及び申告料
(法人税、住民税、事業税)
上記月額顧問料× 4ヵ月〜6ヵ月
必要な場合の料金
年末調整
基本料10,000円+3,000円 / 人
給与計算
(給与明細書作成含む)
1,500円 / 人
法定調書合計表
基本料10,000円
償却資産税申告
10,000円〜 / 1市町村
源泉所得税納付書
1,000円 / 1枚
消費税申告が必要な場合
30,000円
税務調査立会
60,000円 / 1日
※収益事業がある場合には、申告が必要になります。
社会福祉法人にかかる税金
者回復法人に関して、各々の税法上、課税されるもの、非課税とされるものがあります。以上簡単にまとめておきます。
税別
課税or非課税
法人税
収益事業以外の事業→非課税
収益事業→課税
(不動産売却は課税されない)
消費税
基準期間における課税売上高が1,000万円超→課税
所得税
課税(源泉徴収)
住民税
① 法人税割・・
収益事業以外の事業→非課税
収益事業→課税
② 均等割・・
収益事業あり→最低税率課税(計7・8万円)
③ 利子割・・